こんにちは!
3人子育て日和、ブログ管理人のはなです。
先日返ってきたECC検定試験の結果報告・ECC検定試験とは何か、娘の英語上達状況をご紹介します。
試験結果
70点満点中68点でした!
1問ミスしてしまったので、筆記は惜しくも満点ならず…
筆記はリスニングの選択問題です。
今回の筆記試験と、このあと2月頃にある面接試験の両方で満点を取ると金メダルがもらえるので、メダルを目指していた本人はかなり悔しがっていました。
去年の試験では、
6年生までメダル集める!
とやる気満々でした。
ECC検定試験って?
正式にはECC児童・中学生英語検定試験という名前の試験で、学習してきた内容が身についているか確認する、年に1度の試験です。
英語・英会話コースのカリキュラムの一つで、試験内容は
1次試験 筆記試験70点
2次試験 面接試験30点
合計100点
となっています。
試験に合格・不合格はありませんが、点数ごとにランクがつきます。
ランク特A | 95点以上 |
ランクA | 80~94点 |
ランクB | 60~79点 |
ランクC | 30~59点 |
記載なし | 30点未満 |
メダル逃した~
特Aはまだ目指せる!
去年と比べて英語力はどう?
去年と比べると、格段に上達していると思います。
去年まではPFという基礎クラスで学習していましたが、今年からはPIという中級クラスに進級しました。
PFではあいさつや簡単な自己紹介・簡単な質問のやりとりができる・単語を正確に書きうつせるなどの内容で、CDで聞く絵本の英文の単語数は最大でも5語程度でした。
PIクラスでは初見の英文を読んで内容が理解できたり、身近な物の説明ができたり、人物について短い文で説明できたりします。
CDで聞く絵本の内容も、英文の単語が10語程に増えました。
外国人と会話できる程ペラペラではないですが、
簡単な会話の内容は理解できる程度にはなってきたと思います。
今後も続ける?
本人のやる気があるうちは続けたいと思っています。
英文の内容が理解できるようになってきたり、ネイティブな発音に磨きがかかってきていたり、なんといっても学習の習慣が身についてきたのが嬉しいポイントです。
PIクラスでは現在、A4プリント裏表の宿題が毎週出ます。
そのほかにドリルを進めたり、絵本の音読をやったりなどを、ほぼ毎日できるようになってきました。
疲れている日など、自分で調整して休んだりもしています。
CDやDVDを聞いたり見たりする宿題は、自分でセットできるようにポータブルDVDプレイヤーを購入し、リビング学習をしています。
わからないことは聞いてくれるので、付きっきりの必要がなく、家事や下の子のお世話ができます。
まとめ
2月頃にある面接試験では、外国人講師の方と面接予定です。
小学生のうちに面接をする機会なんて、私の子ども時代には皆無なイベントだったし、ましてや相手が外国の方なんて。
ECCに通ってからいろいろなことを体験できているなと感じます。
英語は苦手科目になりやすいとよく聞くので、今のうちに少しでも英語に慣れて、英語学習が始まる5年生頃にはスムーズに学習できたらいいなと思います。