ゼクシィBabyは無料でもらえる!妊娠・出産準備・産後・赤ちゃんのお世話に不安がある方必見‼

記事内に広告が含まれています。

妊娠をすると、これから起こるからだの変化のほかに、出産準備・出産・産後の育児などに対する不安があるかたも多いはず。

そんな不安をタイムリーに解消できる医師・助産師監修のお役立ち情報を、会費なし、送料・本も完全無料で家に届けてくれる「ゼクシィBaby」をご紹介します。

こんなかたにおすすめ

・妊娠してから起こるからだの変化に不安を感じる
・医師や助産師監修の頼れる記事がよみたい
・出産準備って何をすればいいの?
・お腹の中の赤ちゃんのことが知りたい
・母親学級・両親学級だけではまだわからないことがある
・出産が不安
・抱っこや授乳など、赤ちゃんのお世話の仕方を教えてほしい

はな

ブログ管理人、はなです。
1994年生まれ。現在30歳。
パート勤務をしながら、3人の子育てをしております。
2018年に家を購入し、夫と共に絶賛ローン返済中です。
このブログでは3人子育ての様子、お役立ち情報などを投稿していきたいと思っております。

はなをフォローする

ゼクシィBabyって?

妊娠・出産・育児に関する「今欲しい情報」が満載の情報サイトです。

会員登録(無料)で、妊娠・育児の無料雑誌がもらえたり豪華なプレゼントキャンペーンにも参加できます。

はな
はな

無料雑誌の対象は妊娠2か月~8か月の妊婦さんです。
ただし、
これまで1度も届けてもらっていない方に限り、
妊娠9か月まで対象となります。

どんなものがもらえる?

妊娠中や出産準備産後の赤ちゃんのお世話の仕方などが載っている、フルカラー約200ページの雑誌を届けてくれます。

この雑誌には「つわりの対策は?」「分娩方法はどう選べばいい?」など、妊娠・出産に関するさまざまな疑問や不安を解消できるような、医師・助産師監修の頼れる記事が載っています。

届けてくれる雑誌は、「妊婦のための本」「赤ちゃんが生まれたら読む本」があるので、それぞれご紹介します。

妊婦のための本

「食べていい物」「できる運動」など、妊娠中の気になる疑問ドクターが〇×△で答えるコンテンツや、お産入院の密着レポなどが載っています。

出産準備編では、先輩ママが買ってよかった育児ブランドランキングや、新生児のウェア・肌着は何枚用意すればいいのかなどが掲載しているので、育児グッズを選ぶ基準が見つかると思います。

いつ・なにを準備するかが載っている「出産準備リスト」も掲載しているので、準備したものをチェックしていけば、買い忘れが防げます。

他にも、お腹の中の赤ちゃんが今何をしているかを胎動の種類で解説してくれたり、エコー写真の見方の解説、妊娠2か月~10カ月の実物大「胎児の大きさカレンダー」などのコンテンツがあります。

はな
はな

エコー写真の見方が分かれば、パパとも赤ちゃんの成長を楽しめますね!
B5程のコンパクトな雑誌で、
寝ながらでも、妊婦健診の待ち時間でも読みやすい!

妊婦さん向けの情報誌『ゼクシィBaby 妊婦のための本』を隔月で発刊し、会員の妊婦さんのご自宅まで無料でお届け!

赤ちゃんが生まれたら読む本

赤ちゃんのお世話の仕方離乳食のことなど、月齢ごとの不安が解消できる、新生児~1歳頃まで役立つ育児本です。

授乳するときの抱っこの仕方や、含ませ方、うまくいくコツも載っています。

はな
はな

どのコンテンツも専門家のアドバイスなので、
安心して実践できるのがうれしいポイント!

これまで数多くの「幸せ」に寄り添って来たゼクシィが、新しいファミリーとして『ゼクシィBaby』をスタート!
信頼性の高い情報と、先輩ママのような温かさでサポート♪

届く頻度は?何冊もらえる?

どのくらいの頻度で、何冊届くのかをご紹介します。

発行頻度もらえる冊数
妊婦のための本2か月に1回奇数月下旬登録の時期、出産予定日で冊数が異なります
赤ちゃんが生まれたら読む本半年に1回、4月下旬と10月下旬1人1冊、出産前後に届く
※登録時点で妊婦の方に限ります。
外側から中身が見える透明ビニールの梱包で、自宅へ直接配送してくれます。

妊婦のための本2カ月に1回奇数月の下旬に届くため、「会員登録をしたのになかなか届かない」と心配になってしまう方もいるかもしれません。

締め切りがあるため、締め切りに間に合わなかった場合は次号より発送となります。

ゼクシィBabyのサイトに最新号の締め切り日が掲載されているので、気になる方は確認してみましょう。

プレゼント企画に応募できる

ゼクシィBabyでは定期的にプレゼントキャンペーンを実施しています。

2025年5月31日(土)までの応募では、ベッタorはらぺこあおむしのオリジナルマルチバッグが抽選で、1万名様にあたります。

さらに、オリジナルデザインの出生届は、もれなく全員もらえます!

サンプル・資料プレゼント

スキンケアのサンプルセットや、コンビ公式ブランドストアで利用できるデジタルクーポンなど、気になっていたアイテムを詳しい資料と一緒に発送してくれます。

各サンプル、資料は1人1回限りです。

先輩ママのような温かさでサポート!『ゼクシィBaby』

雑誌以外のサービスは?

ゼクシィBabyでは、雑誌以外にもさまざまなサービスがあります。

おでかけPark

ゼクシィBabyが運営する無料イベントです。

かわいい背景と小物のセットと一緒に撮影できる「おすわりアート」や、「もっと」「おしまい」など、赤ちゃんが手を使って自分の意思を表現するコミュニケーション「ベビーサイン体験」などがあります。

はな
はな

会場は駅近が多く、ベビーカー置き場があったり授乳スペースがあったりと、安心して利用できます。

ゼクシィ内祝い

人気ランキングから内祝いを選べたり、相手がギフトを選べるカタログギフトなどが、さまざまなカテゴリーから選ぶことができます。

2,500円(税抜)以上から全国送料無料で、ゆうパケット対象商品なら、2,500円(税抜)未満でも全国送料無料です。

さらに、名前を入力するだけで簡単に作成できる定型のメッセージカードや、すきなメッセージと写真・名前を入れたカードが簡単に作成できるオリジナルメッセージカードが、無料でギフトに添えることができます。

ほかにも3種類から選べる命名札を無料で添えられたり、包装紙は絵本作家がデザインしたものなど、5種類から選ぶことができます。

はな
はな

メッセージカードも包装紙も可愛いものばかりなので、もらう側も送る側もワクワクします!

みんなの体験記

先輩ママの妊娠・出産・育児の体験記などを紹介しているサイトです。

おもわず笑ってしまうマンガで妊娠超初期のことやつわりのこと、帝王切開のことなどを毎日更新しています。

医師監修、助産師・看護師監修、その他専門家監修ゼクシィBaby WEB MAGAZINEも読むことができます。

はな
はな

つわりで何も出来ない時や不安なことがある時に、
ゴロゴロしながらスマホで見られます!

幸せの名づけ診断Web

名前の文字の画数から、名字にぴったりな名前を提案してくれるサイトです。

検索方法にはイメージから探すもの、姓の合うものから探すものなどがあり、いろいろなパターンで検索することができます。

はな
はな

いろいろな検索方法があるので、
名前の決め方がわからないかた、迷っているかたにおすすめです!

ゼクシィBabyのメリット

ゼクシィBabyのメリットをまとめてみると

  • 医師・助産師監修の信頼できる情報が載っている。
  • 今知りたい情報が見られる。
  • これからでてくる不安・疑問が解消できる。
  • プレゼント企画に応募できる。
  • さまざまなサービスや雑誌が、送料や会費などすべて無料で利用できる。

さまざまなサービスや雑誌が、送料などすべて無料で利用でき、妊娠・出産・育児の不安を解消できるのはうれしいですね。

ゼクシィBabyのデメリット

メリットがたくさんあるゼクシィBabyですが、デメリットもあります。

  • 個人情報を登録しなくてはいけない
  • メルマガが届く(配信停止可能)

個人情報を登録しなければいけないことについては、自宅に雑誌を届けてもらうために、住所や氏名などが必要になるためです。

メルマガについてはおすすめのサービスなどの案内が届きます。
登録時に届かないように設定することも可能で、登録時に設定しそびれても、あとから設定変更も可能です。

ゼクシィBaby申し込み方法

さまざまなサービスを受けるためには、会員登録が必要です。

登録にはリクルートIDが必要になります。

初めて申し込む場合

まずは、ゼクシィBabyの公式ホームページから「今すぐ応募する」をクリックします。

次にリクルートID、パスワードでログインをします。
リクルートIDを持っていない方は、新規登録をします。

ログインしたら、出産予定日などの項目を入力して、登録完了です。

2人目以降の申し込みの場合

まずはログインをして、マイページより「お子様情報の確認・変更」を選択します。

内容を確認、変更内容を確認したら完了です。

これまで数多くの「幸せ」に寄り添って来たゼクシィが、新しいファミリーとして『ゼクシィBaby』をスタート!
信頼性の高い情報と、先輩ママのような温かさでサポート♪

まとめ

妊娠・出産・育児、わからないことだらけで不安になりますよね。

ネットで調べても、知りたい情報がなかなか出てこなかったり…

私が初めての妊娠を経験した時は、どこから湧き出てくるのかわからないですが、毎日違う不安や疑問を抱えながら過ごしていました。

同じような経験をしている方に、これから赤ちゃんを迎える不安や疑問を解消できるよう、参考になれば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました